よくある質問

よくある質問

よくある質問を掲載しています。

Q.どんなことをしているの?

  • A.ひとり親のお母さん、お父さんが安心して子育てとお仕事の両立を図れるよう、離婚前後の相談から生活全般にわたる相談、求人情報の提供等一貫したサービスを行なっています。

Q.誰でも利用できるの?

  • A.母子家庭、父子家庭等のひとり親家庭のお母さん、お父さん、または離婚予定のお母さん、お父さんであればどなたでも利用できます。

Q.利用料はかかりますか?

  • A.無料職業紹介所なので利用料は一切かかりません。
  • ただし、求人情報のご提供にはセンターへのご登録が必要です。

Q.どこまでの支援をしてくれるの?

  • A.離婚前後の生活相談、お子さまの養育費、面会交流等の問題、求人情報の提供、ご希望に応じ、就職後も面談を通して細やかなサポートを行なっています。

Q.居住区が遠くセンターへ行くことができないのですが?

  • A.月に一度、十勝管内の巡回相談を行なっています。
  • 開催場所、日程等、詳細についてはセンターまでお問い合せください。 

お問い合わせ先

地域福祉課(母子家庭等就業・自立支援センター)

  • 電話:0155-20-7751
  • 社協ブログ日々の出来事を帯広市社会福祉協議会のスタッフがお送りするブログです
  • 社協だより社協だよりは、1月・8月・11月の年3回、市内の全世帯へ配布している広報紙です
  • 赤い羽根共同募金赤い羽根の募金活動は、町の人のやさしい気持ちを集める活動です。
  • 帯広市老人クラブ連合会老人の知識及び経験を生かし、生きがいと健康づくりのための多様な社会活動を行っています
母子家庭等就業・自立支援センター Facebookページ