新着求人情報

新着求人(ハローワーク求人抜粋、センター受求人)のみ、受付日から1週間掲載しています。
求人内容の詳細や掲載日を経過した求人など、当センターへお問い合わせください。
すでに採用が決まっている場合があり、ご希望に添えないことがありますのでご了承ください。
応募を希望される場合は、当センターの紹介状が必要となります。
詳しくは、下記までお問い合わせください。 事業主の方はこちらをご覧ください。

お問い合わせ先

母子家庭等就業・自立支援センター 無料職業紹介所 TEL:0155-20-7751 / FAX:0155-20-7752

受付:2023.09.28

求人番号3220
業  種製造
職  種工場内での包装・清掃スタッフ
就業形態時給正社員
年  齢制限あり(定年制あり/60歳)
再雇用制/あり
就業場所河西郡芽室町
賃  金基本給時間額970円、賞与、通勤手当(上限あり/20,000円まで)
就業時間8:00~17:00
休  日土・日・祝日
資格・免許不問
備  考お盆、年末年始の休暇あり。

受付:2023.09.25

求人番号3219
業  種医療・福祉
職  種保育士
就業形態パート
年  齢制限なし(定年制あり/60歳)
再雇用制/あり
就業場所河東郡音更町
賃  金時間額950円、資格手当、通勤手当あり(上限あり/10,000円まで)
就業時間7:00~19:00の間の要相談時間
休  日シフト制(週休2日制)
資格・免許普通自動車免許、保育士
備  考

受付:2023.09.25

求人番号3218
業  種医療・福祉
職  種保育士
就業形態正社員
年  齢制限なし(定年制あり/60歳)
再雇用制/あり
就業場所河東郡音更町
賃  金基本給月額150,000円、資格手当、賞与、通勤手当(上限あり/10,000円まで)、退職金制度(勤続5年)
就業時間9:00~19:00の間の8時間
休  日シフト制(週休2日制)
資格・免許普通自動車免許、保育士
備  考

受付:2023.09.25

求人番号3217
業  種医療・福祉
職  種保育士
就業形態パート
年  齢20歳~(定年制あり/60歳)
再雇用制/あり
就業場所河東郡音更町
賃  金基本時間額950円、資格手当、通勤手当あり(上限あり/10,000円まで)
就業時間9:00~18:00の間の要相談時間
休  日土・日
資格・免許普通自動車免許
保育士・介護士スタッフ経験他
備  考

受付:2023.09.25

求人番号3216
業  種医療・福祉
職  種保育士
就業形態正職員
年  齢制限なし(定年制あり/60歳)
再雇用制/あり
就業場所河東郡音更町
賃  金基本給月額150,000円、資格手当、賞与、通勤手当(上限あり/10,000円まで)、退職金制度(勤続5年)
就業時間9:00~18:00
休  日土・日
資格・免許普通自動車免許
備  考

受付:2023.09.08

求人番号3215
業  種製造
職  種豆選別
就業形態パート
年  齢制限あり(定年制あり/60歳)
再雇用制/あり
就業場所河東郡音更町
賃  金基本時間額960円、通勤手当あり(全額/規定による)
就業時間8:00~17:15
休  日土・日・祝日
資格・免許不問
備  考

受付:2023.08.24

求人番号3212
業  種製造
職  種その他の食料品製造
就業形態時給正社員
年  齢制限あり(定年制あり/60歳)
再雇用制/あり
就業場所河西郡芽室町
賃  金基本給時間額970円、賞与、通勤手当(上限あり/20,000円まで)
就業時間8:00~17:00(応相談)
休  日土・日・祝日
資格・免許不問
備  考お盆、年末年始の休暇あり。

受付:2023.08.02

求人番号3210
業  種建設
職  種清掃スタッフ
就業形態パート
年  齢制限なし(定年制あり/65歳)
再雇用制/あり
就業場所河西郡中札内村
賃  金時間額950円、通勤手当あり(上限あり/15,000円まで)
就業時間8:30~12:00
休  日土・日・祝日
資格・免許不問
備  考夏休み、冬休み等は勤務ありません。

受付:2023.07.04

求人番号3209
業  種医療・福祉
職  種世話人
就業形態パート
年  齢制限なし(定年制なし)
再雇用制/なし
就業場所帯広市
賃  金時間額950円、処遇改善手当、通勤手当あり(全額/通勤距離に応じて)
就業時間(1) 6:30~ 9:30
(2)16:00~21:00
休  日シフト制
資格・免許普通自動車免許
備  考

新型コロナウイルス特例貸付は令和4年9月30日をもって申請受付を終了しました。
  • 社協ブログ日々の出来事を帯広市社会福祉協議会のスタッフがお送りするブログです
  • 社協だより社協だよりは、1月・8月・11月の年3回、市内の全世帯へ配布している広報紙です
  • 赤い羽根共同募金赤い羽根の募金活動は、町の人のやさしい気持ちを集める活動です。
  • 帯広市老人クラブ連合会老人の知識及び経験を生かし、生きがいと健康づくりのための多様な社会活動を行っています
母子家庭等就業・自立支援センター Facebookページ