少子高齢化が進み、高齢者ご自身や認知症高齢者を抱えるご家族などから、制度の概要や申し立て手続き、日常的なお金や財産の管理、持ち家の処分などをはじめ、最近は世帯全体の複合化・複雑化したご相談を受ける機会も増加しています。

 こうした状況の中で、地域共生社会の実現を目指し、誰もが住み慣れた地域で安心して人生を送ることが出来るよう成年後見制度について理解を深めてもらうために開催します。

 参加料は無料です。多数の参加をお待ちしています。

と き 令和5年8月24日(木)14:00~16:00(開場13:30)
ところ とかちプラザ 2階 視聴覚室(帯広市西4条南13丁目1番地)
テーマ 「成年後見制度と不動産・相続・遺言」
~暮らしに根差した身近な問題~
講 師 司法書士 中田 裕一氏(中田司法書士事務所)
定 員 先着150名
申込期限 8月16日(水)

直接または電話で帯広市成年後見支援センター(電話20-3225)へ