令和7年度 第2回就業支援講習会

開催要項
講習内容 | ひとり親家庭のための 在宅・副業に役立つ「スマホで動画・写真編集」講座 写真や動画を撮影する機会が増えた今、初心者でもキレイに写真や動画を撮る方法や 上手に編集するコツをスマホで体験しませんか。 スキルを身につけて在宅ワークや副業につなげましょう。 |
---|---|
講習日 | 令和7年5月24日(土) |
講習時間 | 午前10時~午後12時 |
講習場所 | 帯広市グリーンプラザ1階 会議室B・C (帯広市公園東町3-9-1 帯広市グリーンプラザ) |
参加対象 | 十勝管内に住むひとり親家庭の父母、寡婦・寡夫の方で マウス操作、簡単な文字入力が出来る方。 ※寡婦・寡夫とはかつて母子(父子)家庭の母(父)であって お子さまが20歳に達し現在も配偶者がいない方。 ※離婚前の方もご参加いただけます。 |
受講料 | 無料 |
定員 | 10名 ※先着順 |
申込み方法 | お申し込みは、上記の専用二次元バーコード・電話・メール・来所にてお受けします。 |
その他 | ▶無料託児あり(令和7年5月16日(金)まで要申込) |
問合せ先 | 社会福祉法人 帯広市社会福祉協議会 母子家庭等就業・自立支援センター 〒080-0847 帯広市公園東町3丁目9番地1 帯広市グリーンプラザ内 TEL 0155-20-7751 FAX 0155-20-7752 E-mail boshi★obihiro-shakyo.jp (★をアットマーク「@」にかえて下さい) |