report

活動報告

令和6年度 第1回就業支援講習会 開催しました!

【日 時】令和6年6月15日(土)・22日(土)・29日(土) 
     9:00~12:00(自習時間13:00まで)
【場 所】とかちプラザ コンピュータールーム

十勝管内に居住するひとり親家庭を対象にした「ひとり親家庭のための仕事に役立つExcel講座」が開催されました。
今回は、講習会終了後に1時間の自習時間を設けた形式で行い、3週間に渡り、計3回の講習を行いました。

講師は、昨年度に続いて、パソコン教室・サポートコミノ 井上和則氏です。
5名の皆さんにご参加いただき、テキストに沿って、Excelの基本操作から始まり、簡単な表やグラフの作成、数式と関数、IF関数、VLOOKUP関数等、就職やキャリアアップに役立つスキルの習得に向けて学びました。
自習時間は、講師のサポート付き。テキストの練習問題を使い、各自のペースで進められている姿が見られました。

参加者の皆さんからは「とても分かりやすかった。」「今後の仕事に活かせます。」との声があり、好評でした。
ご参加いただきありがとうございました。

次回は、11月頃に「Word」の講座を予定です。

詳細につきましては、社会福祉法人 帯広市社会福祉協議会ホームページや当センターFacebook等にてお知らせいたします。
他にも、講習会やセミナーの実施しておりますので、皆さんぜひご参加ください!お待ちしております。


一覧をみる