令和6年度 第2回就業支援セミナー 開催しました!
【日 時】令和6年7月6日(土) 13:00~16:30
【場 所】帯広市グリーンプラザ 集会室AB
十勝管内に居住するひとり親家庭を対象にした「離婚前後の親支援講座」親と子どもの心のセミナーと個別相談会~養育費と親子交流を考える~が開催されました。
今回は、初の試みとして二部制で行い、第一部では「親と子どもの心のセミナー」と題し、養育費等の基本的なことを学び、第二部では「個別相談会」を設け、セミナー参加者のうち定員3名の方に、個別の悩みに対応する形としました。
講師には、養育費等相談支援センタ―主任相談員 髙橋 卓氏をお迎えし、離婚に際して取り決めておくこと、養育費の取り決め方や請求の仕方、公正証書や調停証書について、親子交流の必要性等をお話しいただきました。



皆さん、大きく頷く姿が見られ、講座の合間には活発に質問されたりと、養育費や親子交流に関する理解が深まったようでした。
個別相談会では、講師の髙橋氏が元家庭裁判所調査官であったため、養育費や親子交流以外の相談にもご対応いただき、皆さん悩みを解消されたようでした。
当センターでは、毎月1回、弁護士による無料法律相談会を開催しております。
養育費の取り決めや離婚、親権、親子交流、慰謝料や財産分与等についてご相談できます。
また、当センター相談員による相談については、仕事・転職•生活・子育てに関すること、離婚に伴う困りごとや悩みなど、幅広く対応しております。
離婚前の方でも、お電話や面談によるご相談に応じることは可能ですので、一度、当センターまでお問い合わせください。