report

活動報告

赤い羽根共同募金運動 帯広市限定ピンバッジを製作いたしました

今年度(令和7年度)の赤い羽根共同募金運動が、10月1日より始まっています。
毎年、多くの方のご協力・ご支援をいただき、感謝申し上げます。

毎年、募金のお礼としてお渡ししております帯広市限定のピンバッジについて、
今年は帯広農業高等学校 農業クラブの生徒さんにデザイン原案を依頼し、
2点のピンバッジを製作いたしました。

1点目は、柿野るいかさんのデザイン原案によります、赤い羽根の中に十勝の
酪農・農業に関わるモチーフが描かれた「脈々と」。
2点目は、金川美沙さんのデザイン原案によります、共同募金のシンボルの
赤い羽根を持ったエゾリスがかわいらしく描かれた「エゾリスと白樺」。

いずれも、農業高校らしさもあり、十勝・帯広の歴史や風景を感じられる、
素晴らしいデザインとなっています。
柿野様・金川様をはじめ、帯広農業高等学校農業クラブの皆様には
ご協力いただき、ありがとうございました。

また、10月30日(木)、帯広農業高等学校にて、
デザインされたお二人への新聞取材が行われました。

(写真左から、帯広農業高等学校 教諭 進藤央斗羽様、
 帯広農業高等学校 農業クラブ 柿野るいか様・金川美沙様、
 帯広市共同募金委員会 奥原宏会長)

製作いたしましたピンバッジは、赤い羽根共同募金へ500円以上の
寄付につき1個進呈しております。
取扱い場所は現在、以下の4カ所です。
・帯広市社会福祉協議会 窓口(帯広市グリーンプラザ内)
・帯広競馬場内 売店
・馬の資料館
・帯広観光コンベンション協会(JR帯広駅エスタ東館2階)

ピンバッジ募金につきましては、いただいた寄付額の1/2相当が
帯広市で活用される募金となり、残りが北海道全域で活用される募金となります。
ピンバッジのお渡しは今年度・帯広市内限定となっておりますので、
ぜひ共同募金にご協力をいただけますようお願いいたします。


一覧をみる